まず最初にブログを書くのが超絶久しぶりなので坊っちゃんの病気のおさらいから

当時中学2年生の時にうつ病と診断されて20年ずっと精神疾患系の病気で苦しんできた

病気だけでなく人間関係にも恵まれず様々な辛い思いをしてきた

では本題

「うつ病の人に頑張れと言うのはダメ」と言った類の話をよく耳にするが少し語弊があると思う

こういった類の病気をしていると誰も関わろうとしてこなくなる

頑張ってても誰も認めてくれず当然「頑張れ」なんて言ってもらえなくなる

ここに「頑張れ」と言ってはいけないと言うイメージが植え付けられすぎている部分があると思う

言ってはいけないパターンもちゃんとあって頑張りすぎていてそれ以上無理をさせてはいけない人に「頑張れ,他の人も頑張っている」等といった感じに言うのがNGなのであって発信する人はそこのところをちゃんと理解する必要がある

坊っちゃんももう誰も「頑張れ」なんて言ってはくれない

どんなに頑張っててももう見向きもしてもらえない

それがどれほど寂しくて孤独で辛い事か…

それでも一つだけ嬉しい言葉があった

Meiちゃんのツイートした「一緒に成長しよう」

Meiちゃんはみんなに向けてこの言葉をツイートしたと思う

でも坊っちゃんの心には届いた

凄く嬉しかった

直接「頑張れ」と言われたわけでなければ言葉自体「頑張れ」でもないけど頑張ろうと思えた

病気の症状や個人の性格の違い等たくさんの要素が重なっているいじょうこの手の病気の人達と関わるのは本当に難しい事だと思う

それでも本当に大事な人なら社会の植え付けたイメージに囚われずにしっかり本人の気持ちを考えてあげて支えてあげる必要がある

今回のMeiちゃんのツイートみたいに救いになる事もある事を知ってほしい

~終わり~

記事に出てきたMeiちゃん情報

22歳の都内を中心に活動するシンガーソングライター

MeiちゃんのTwitterアカウント

https://twitter.com/mikrr_0514?t=6rRtPX_iALVmBppEef16Jw&s=09